fc2ブログ
:アニメ
 

C.C.

コードギアス
先週と今週のコードギアスの展開には、久しぶりにゾクゾクしました。

俺の持論ですが、アニメってのは一期のほうががおもしろい。

今までに、二期を見て幻滅した作品は数知れない。

(例) シャナ みなみけ などなど。

シャナについては、一期があまりにも面白かったためにできた時間の隔たり

が過去を美化させてしまったからと考えてるんですが。

みなみけについては、一期がめちゃんこ面白かったのに、ってか、

アニメであんなに爆笑するとは思ってもみなかったです。

しかし、二期に制作者が代わったために幻滅しました。

さて、本題のギアスですが、正直、一期は俺のアニメトップ3には入ります。

まだ見てない人は見ましょう。病的に夢中になって嫌なことが忘れられます。

二期は、14話までは、新キャラ増やしまくったくせに一人一人が十分に生きず、

ぐだぐだでした。

しかし、先週を皮切りに急展開!!

また盛り返すとは流石です。

一つ皮肉なことに、

急展開は新キャラいなくても十分成立するということです。

新キャラは、用法用量を守って、正しくお使いくださいね web拍手 by FC2
スポンサーサイト



ゼロの使い魔

ピクチャ0213

アニメで初めて泣きました。

あの当時は釘宮理恵の声が耳にくっついて四六時中「しあわせ」でした。

あぁ、ただの釘宮病ですからほっといてください。いずれ治るはずですから。
web拍手 by FC2

ひぐらしのなく頃に

0095129268.jpg
いや~、アニメ界の重鎮ですよ、この作品は。

まず、ホラー系のアニメってのが珍しい。

俺はかなりホラーが苦手で、まだ「リング」も見てないほどだから、

鬼隠し編を見たあと、もうやめよ。っておもったよ、マジで。

まあ結局続きが気になって全部見たわけだが、

ここまで緻密かつ壮大にプロットが組まれていることには

正直脱帽でしたね。

鬼隠し編が一番怖いし、それを乗り切ったら手を出せる作品がかなり増えます。

例)School Days 、 ムネモシュネの娘たち

萌え要素もハートウォーミングなところもあるので、

今更ながらまだ見てない人は見ましょう。

これを見ずして現代アニメを語るべからず、ですよ
web拍手 by FC2

みゅーびーの憂鬱


はやくでないかな~。

別に分裂の続きじゃなくてもいいから、

腕ならし的な感じで一筆書いてつないでくれるだけでも

かなり嬉しいのになぁ~

はぁぁ~ web拍手 by FC2
関連記事
ぶん☆かい へ ようこそ ( ^ω^ )
NEW ARRIVAL!!
ボカロ発掘結果(不定期更新)
イヤホンから生歌が聴けるのはVOCALOIDだけ! 管理人が普段聴いているVOCALOIDオリジナル曲です。
バックナンバーはこちら(#1)
#2 #3 #4 ↑忙しい方・初心者の方のために動画にまとめました。
8/13「nee」椎名もた feat.初音ミク…思わず体がリズムを取ってしまうノリのいい歌です。 8/13「dialogue」(MV) - KEI feat.初音ミク…KEIさんのめっちゃカッコイイ曲です! 8/13ツギハギスタッカート / とあ feat. 初音ミク…心に染み入るミクうた 8/13「文学者の恋文」 オリジナル曲 Vo.初音ミク…dorikoさんの新曲がマジ神な件 6/29【初音ミク】 恋愛裁判 【オリジナルMV】…これもとてもいい感じです。 6/29【鏡音リン】 テロル 【オリジナルPV付】…久々にいい曲が出てきました。 3/16「bouquet」 オリジナル曲 vo.初音ミク…懐かしい曲ですが神曲です。 1/14【GUMI(40㍍)】 どんぶらこ 【オリジナル】…野生のNHK再び参上。 10/24【GUMI】僕は空気が嫁ない【オリジナルMV】…PVに遊び心が詰まっていて好きです。cosMoさんらしい厨二病な歌。 10/24【初音ミク(40㍍)】Melody in the sky【オリジナル】…40㍍Pさんの由来曲。2曲目にしてこの完成度は圧巻ですが、やはりまだ調教や音づくりに初々しさが感じられます。 10/24【初音ミク・GUMI(40㍍)】 少年と魔法のメドレー 【オリジナル曲メドレー】…メドレーってあまり聴かないんですが、これはつなぎがとてもうまいのでオススメです。 10/24【初音ミク(40㍍)】 東京の真ン中で寝転ぶ 【オリジナルPV】…都会暮らしの社会人にオススメ。私は田舎暮らしの学生ですけど好き。 7/29「そらもよう」 - KEI feat.GUMI,Lily…KEIさん、最高。すごく癒される。
プロフィール

みゅーびー

Author:みゅーびー
感想とは、作者への感謝の想い。
だから感謝を綴りたい、そんなブログ
コメント・トラバ・リンク・フォローはいつでも歓迎ですw

<自己紹介>
我が名は…

<相互リンクについて>
相互リンク募集中です
こちらへどうぞ)。
(ただし、当ブログと趣旨が異なると判断されるものは一部承諾できない場合がございますのであしからず)

<にほんブログ村バナーとは>
にほんブログ村バナーについてよく知りたい方はこちらへどうぞ

<当ブログの各コーナーについて>
プラグインの説明
ボカロコーナーのバックナンバー

ニコニコミュニティ(参加してね♪)
WS003485.jpg
ついったー
いろいろリンク
最新コメント
カテゴリツリー
月別アーカイブ
RSSリンク
にほんブログ村 深夜アニメ