どうもこんにちわ。みゅーびーです。
Fate/Zeroの感想が無事に終わったところで簡単に近況報告をば。
アニメ感想についてですが、実は来期は今のところ書きたい作品がないんですよね~。
まあ、所詮週一程度なので、面白くて感想書きたくてしょうがないみたいな作品が出てくれば書くかもしれませんが。
さて、次の話題です。
最近この↓動画にかなりハマりました。
「ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜」(V&B)という作品ですが、ご存知でしょうか。
簡単に紹介すると、
不老不死の騎士である主人公が、100年後に世界を滅ぼす大災厄が起きるという予言を女神から受け、
その大災厄を阻止するために多くの仲間を募り、100年間戦い続けるという作品です。
もちろん主人公以外は普通の人間ですから、寿命が来れば死にますし、結婚して子供も生まれます。
そうしてまたその子供が戦闘要員になりまたその子供が…
という感じで100年間戦い続けます。
まさに出会いあり別れあり笑いあり涙ありの作品でした。
自分でやる気は起きませんが、この主は異常に運に恵まれたプレイをしているため、貴重なアイテムや貴重なキャラを余すことなく楽しむことができます。
かなり前に、「トリガーハッピーエンド」のデビさんが面白いからおススメという記事を書かれていたため気になっていたのですが、信じられないくらい長い作品なので、たとえ実況者さんを見つけても途中で失踪したりするなど、完結しない人ばっかりだったのです。そういうわけでちゃんと完結してくれている実況者さんを探していたのですよ。
この作品を完走したうp主が他にいるのか知りませんが、見るならこの人がお勧めです。
ゆっくり実況ですが、毎回ネタも織り交ぜてくれているうえ、ゲームもうまい人なので、見ていて気持ちいいです。
自分は、大学を3日休んで起きてから寝るまでぶっ続けでパート122まで完走しましたが、そんな時間ねーよという方は、パート100.5という、パート100までの総集編があるので、そちらから見ることをお勧めします。
お次の話題。
最近このスレに衝撃を受けました。人間の知恵ってすごいですね。
面接官「 箱の中身をたった3回の質問で当てなさい 」→必勝法
「この次の質問にいいえと答えますね?」
いいえの場合
「私はこの箱を開けていいですね?」
はい
開ける
はいの場合
「私はこの箱を開けてはいけませんね?」
いいえ
開ける
これは話のネタとしていつか役立ちそうだから覚えておくといいかも。
人を困らせる定番の質問「なんか面白い話無い?」に対する最高の返しですよw
付け加えるなら、「3回の質問で」という条件がありますから、
第一の質問として、「どんな質問でも"はい"と"いいえ"で必ず答えてくれますか?」
とでも言っておけば完全に面接官も詰むと思います。
人間の知恵ってすばらですね。
まあそんな感じです。
梅雨のシーズンに入り、気分もどんよりしていろいろやる気が起きない季節ですが、
みなさんも体調だけは気を付けてくださいね~ノシ
- 関連記事
-