鋼の錬金術師 第46話 「迫る影」
まさにキャプチャー感想殺し…<津波に表情があるとすればこんな感じ?

そういうわけで、今回は津波のせいで本編にまで津波マップが表示され続けたのでキャプチャーなしのレビューで行きたいと思います。
OPまでで消してくれるのかと思ったらまさか本編にまでかぶせちゃうとはね。
まぁ私たちの趣味を少し犠牲にするだけで多くの人が助かるのなら安いものです。

そういうわけで、今回は津波のせいで本編にまで津波マップが表示され続けたのでキャプチャーなしのレビューで行きたいと思います。
OPまでで消してくれるのかと思ったらまさか本編にまでかぶせちゃうとはね。
まぁ私たちの趣味を少し犠牲にするだけで多くの人が助かるのなら安いものです。
今回は「約束の日」の前日。
それぞれがそれぞれの準備を整えていた。
リゼンブールに立ち寄ったウィンリィたち。
ウィンリィは隠れて実家に帰り、とりあえず着替えようとするとそこにはなぜかエドが…
ウィンリィの下乳ktkr
一応(?)悲鳴を上げるウィンリィ。
みんなが集まってきてくれたものの、乙女の部屋から出ていけと追い出されてしまいます。
(エドを除いて)<ニヤニヤ
全体的な流れとしては、「約束の日」をくい止めようとする側と、邪魔されないように警戒する側の二項対立的な構図で話が展開されていました。
まぁ、敵側が準備段階で劣勢に立ってたら面白くも何ともないので、当然今のところお父様チームが優勢の模様。
グラモン中将は大総統に監視され、アルはプライドに押さえつけられ、アームストロング少将はお父様に睨まれていました。
そこでくい止める側から一番に一波立てたのがグラモン中将。
飄々としていますが、こやつはかなりのくせ者ですね。
情報操作により、あのブラッドレー大総統を足止めすることに成功。
まぁ生きてはいるでしょうが、合流するには徒歩じゃあ結構かかるでしょう。
一方スカーはイシュヴァールの同胞を集めてセントラルで暴動を行うみたい。
あんまりヘタに一般人投入するのは得策ではないと思いますが。
敵方の登場シーンをかっこよくするためのダシとかにされないか心配ですね。
ところでハガレンはあと何話で終わるんでしょうかね。
今4クール目ですが、5クールいっちゃうのかな。
まだ連載中の作品だし、アニメの中で決着を付けるためには原作と違う形にしないといけないはずですが…
(原作未読なので判断つきません)
まあ今日は津波がどれだけ大変な事態かを実感させるアニメになってしまいましたね。

にほんブログ村
記事がちょっとでも面白いと思った方はバナーをクリックしてくださると管理人が…
ベクトル変換で津波を押し返します(地軸ずらし!)
それぞれがそれぞれの準備を整えていた。
リゼンブールに立ち寄ったウィンリィたち。
ウィンリィは隠れて実家に帰り、とりあえず着替えようとするとそこにはなぜかエドが…
ウィンリィの下乳ktkr
一応(?)悲鳴を上げるウィンリィ。
みんなが集まってきてくれたものの、乙女の部屋から出ていけと追い出されてしまいます。
(エドを除いて)<ニヤニヤ
全体的な流れとしては、「約束の日」をくい止めようとする側と、邪魔されないように警戒する側の二項対立的な構図で話が展開されていました。
まぁ、敵側が準備段階で劣勢に立ってたら面白くも何ともないので、当然今のところお父様チームが優勢の模様。
グラモン中将は大総統に監視され、アルはプライドに押さえつけられ、アームストロング少将はお父様に睨まれていました。
そこでくい止める側から一番に一波立てたのがグラモン中将。
飄々としていますが、こやつはかなりのくせ者ですね。
情報操作により、あのブラッドレー大総統を足止めすることに成功。
まぁ生きてはいるでしょうが、合流するには徒歩じゃあ結構かかるでしょう。
一方スカーはイシュヴァールの同胞を集めてセントラルで暴動を行うみたい。
あんまりヘタに一般人投入するのは得策ではないと思いますが。
敵方の登場シーンをかっこよくするためのダシとかにされないか心配ですね。
ところでハガレンはあと何話で終わるんでしょうかね。
今4クール目ですが、5クールいっちゃうのかな。
まだ連載中の作品だし、アニメの中で決着を付けるためには原作と違う形にしないといけないはずですが…
(原作未読なので判断つきません)
まあ今日は津波がどれだけ大変な事態かを実感させるアニメになってしまいましたね。

にほんブログ村
記事がちょっとでも面白いと思った方はバナーをクリックしてくださると管理人が…
ベクトル変換で津波を押し返します(地軸ずらし!)
- 関連記事
スポンサーサイト