ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話 「台風一過・虚像ト実像」
まあ要するに


クラウス=ウソップ
クレハ=カヤ
みたいな図式でしたって話か。


クラウス=ウソップ
クレハ=カヤ
みたいな図式でしたって話か。
<あらすじ>
クレハは、第1121小隊にやってきたただの通信士であるクラウスと初めて会ったとき、
「砂漠のオオカミ」のクラウスと間違えてはしゃいだため、そのままずるずると打ち明けられないままでいた。
胸のタトゥーがないことからクレハは勘違いだったと気付いたが、命がけで自分を救ってくれたクラウスに対して変わらぬ尊敬を抱き続けるのだった。
<雑感>
それにしても…
吸い込んでるときはこんなにダンディ・ガイなのに

吐くときは何でこんなにヘタレオヤジみたいな顔になるんだろうw

「まさに至福の一時」
「俺はこの瞬間のために生きている」
と言わんばかりの顔ですねw
クラウスの正体については、
「なんで『砂漠のオオカミ』とまで呼ばれる有名な軍人さんが、第1121小隊なんて辺境に新規入隊者とか手紙とか持ってきてるんだろう」
ともっと早く気付くことも可能だったでしょうね。
もう「話の進展がない」とか書くのはやめました。
アニメって意外とラスト二話だけでうまく締めくくれるものだそうなので。
多分それまではリオ宛の手紙とか、ちょいちょい伏線入れて行くんでしょうね。

にほんブログ村
記事がちょっとでも面白いと思った方はバナーをクリックしてくださると管理人が…
「消失」を見に行くために映画館に午前5時から並びます。<まだ相当混んでるみたいで…
クレハは、第1121小隊にやってきたただの通信士であるクラウスと初めて会ったとき、
「砂漠のオオカミ」のクラウスと間違えてはしゃいだため、そのままずるずると打ち明けられないままでいた。
胸のタトゥーがないことからクレハは勘違いだったと気付いたが、命がけで自分を救ってくれたクラウスに対して変わらぬ尊敬を抱き続けるのだった。
<雑感>
それにしても…
吸い込んでるときはこんなにダンディ・ガイなのに

吐くときは何でこんなにヘタレオヤジみたいな顔になるんだろうw

「まさに至福の一時」
「俺はこの瞬間のために生きている」
と言わんばかりの顔ですねw
クラウスの正体については、
「なんで『砂漠のオオカミ』とまで呼ばれる有名な軍人さんが、第1121小隊なんて辺境に新規入隊者とか手紙とか持ってきてるんだろう」
ともっと早く気付くことも可能だったでしょうね。
もう「話の進展がない」とか書くのはやめました。
アニメって意外とラスト二話だけでうまく締めくくれるものだそうなので。
多分それまではリオ宛の手紙とか、ちょいちょい伏線入れて行くんでしょうね。

にほんブログ村
記事がちょっとでも面白いと思った方はバナーをクリックしてくださると管理人が…
「消失」を見に行くために映画館に午前5時から並びます。<まだ相当混んでるみたいで…
- 関連記事
-
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 (2010/03/16)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 (2010/03/09)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話 「台風一過・虚像ト実像」 (2010/03/02)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 (2010/02/23)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話 「蝉時雨・精霊流シ」 (2010/02/16)
スポンサーサイト