デュラララ!! 第9話 「依依恋恋」
ついにバラバラだったピースが本格的に絡み合いはじめましたね!

<矢霧>
人を殺しておいて側でラーメン食ってるとか人間性欠如しすぎだろ。
なんか人間味がないなーと思っていたけど、
ちゃんと怒ったりするのね。
まあ「セルティ」関係だからノーカウントですが。
しかしながらヤンデレ男は真剣に引いてしまいますw
一生懸命にボールペンを突き刺す勇姿がもう…ね<ドンビキ

<臨也>
この人事務所とかもってたんかー。
じゃあ本格的に情報屋として仕事しているわけね。
趣味で情報屋やってるとかどこか公式なところに書いてあった覚えがあるんですが。
あのボードゲームは多分何らかの意味があるんでしょうね。
名倉って言う名前は使い捨てじゃなかったのね。
「セルティ」と密かに連絡取り合って面白い方向に話を進めているみたい。
本当に人間好きだなあ。

<セルティ>
ついに自分の首を見つけた。
これで顔を思い出せたようで何より…
なんですが、自分の首が他人にくっついてたらそりゃショックだわ。
ビクッてしてるセルティがカワイイと思いましたが、なんか不謹慎な気もしなくはない。

<静男>
「ここは俺に任せて先に行け!」
かっこいいな~。
意外と論理とか理屈とかを重視するみたい。
でもその理屈は臨也とは別物ってことか。
瞬間接着剤じゃダメだろw

<帝人>
ついに渦中に飛び込んでしまった。
正義感に駆られたせいで…って言うのは主人公としては一人前。
もうみんな帝人を「来良学園の生徒」としてターゲットにしてしまった。
生死も問われていません。あらら。
ちゃっかり女の子を自宅に連れ込んじゃってまあ。
しかしながら、意外と「セルティ」は落ち着いているのは何でかなあ?

この黒に囲まれている成金は何を意味するんでしょうか。
まあ言うまでもなく帝人でしょうが。
黒が矢霧姉弟などの悪者たちとして、じゃあ白は味方?
「歩」は平凡などこにでもいるものを表し、
成ることは一定以上に敵陣に突っ込んでしまったことを意味するのでしょう。
じゃあ碁石の代わりにオセロのコマが使われている意味は?
これはもしかして、「黒が白に反転しうる」事を意味しているんじゃないじゃでしょうか。
今のところ白は進行方向にいる一つだけ。
帝人の仲間と言えば紀田くんくらいですが…
はてさてこれ以上は推測できそうもないですね。
次回に期待することにしましょう。

にほんブログ村
記事がちょっとでも面白いと思った方はバナーをクリックしてくださると管理人が生まれてきた意味に目覚めます(ぇ

<矢霧>
人を殺しておいて側でラーメン食ってるとか人間性欠如しすぎだろ。
なんか人間味がないなーと思っていたけど、
ちゃんと怒ったりするのね。
まあ「セルティ」関係だからノーカウントですが。
しかしながらヤンデレ男は真剣に引いてしまいますw
一生懸命にボールペンを突き刺す勇姿がもう…ね<ドンビキ

<臨也>
この人事務所とかもってたんかー。
じゃあ本格的に情報屋として仕事しているわけね。
趣味で情報屋やってるとかどこか公式なところに書いてあった覚えがあるんですが。
あのボードゲームは多分何らかの意味があるんでしょうね。
名倉って言う名前は使い捨てじゃなかったのね。
「セルティ」と密かに連絡取り合って面白い方向に話を進めているみたい。
本当に人間好きだなあ。

<セルティ>
ついに自分の首を見つけた。
これで顔を思い出せたようで何より…
なんですが、自分の首が他人にくっついてたらそりゃショックだわ。
ビクッてしてるセルティがカワイイと思いましたが、なんか不謹慎な気もしなくはない。

<静男>
「ここは俺に任せて先に行け!」
かっこいいな~。
意外と論理とか理屈とかを重視するみたい。
でもその理屈は臨也とは別物ってことか。
瞬間接着剤じゃダメだろw

<帝人>
ついに渦中に飛び込んでしまった。
正義感に駆られたせいで…って言うのは主人公としては一人前。
もうみんな帝人を「来良学園の生徒」としてターゲットにしてしまった。
生死も問われていません。あらら。
ちゃっかり女の子を自宅に連れ込んじゃってまあ。
しかしながら、意外と「セルティ」は落ち着いているのは何でかなあ?

この黒に囲まれている成金は何を意味するんでしょうか。
まあ言うまでもなく帝人でしょうが。
黒が矢霧姉弟などの悪者たちとして、じゃあ白は味方?
「歩」は平凡などこにでもいるものを表し、
成ることは一定以上に敵陣に突っ込んでしまったことを意味するのでしょう。
じゃあ碁石の代わりにオセロのコマが使われている意味は?
これはもしかして、「黒が白に反転しうる」事を意味しているんじゃないじゃでしょうか。
今のところ白は進行方向にいる一つだけ。
帝人の仲間と言えば紀田くんくらいですが…
はてさてこれ以上は推測できそうもないですね。
次回に期待することにしましょう。

にほんブログ村
記事がちょっとでも面白いと思った方はバナーをクリックしてくださると管理人が生まれてきた意味に目覚めます(ぇ
- 関連記事
-
- デュラララ!! 第11話 「疾風怒濤」 (2010/03/19)
- デュラララ!! 第10話 「空前絶後」 (2010/03/12)
- デュラララ!! 第9話 「依依恋恋」 (2010/03/06)
- デュラララ!! 第8話 「南柯之夢」 (2010/02/26)
- デュラララ!! 第7話 「国士無双」 (2010/02/19)
スポンサーサイト