ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話)
ついにやってきました最終回。気になる締めくくりやいかに!?
アーイシャは開戦のための生け贄にされようとしていた。
ローマ側は講和を望んでいたが、ヘルベチア側の一部が勝手に開戦のきっかけを作ろうと画策していたらしい。
ノエルはトラウマに苛まれ、行動を起こせずにいた。
「奪った以上の命を救ってください」
そんなことで過去の罪が拭われることはないものの、それが軍人であるノエルが今すべきことだったのだろう。
ホプキンス大佐は動く。
「戦争こそが文明と科学を押し進める」という信念の元。
過去の栄光を取り戻すために行動を起こしていた。
カナタは動く。
勝手といわれようと、「終わったと言われた大好きな世界を守る」という信念の元。
クレハが反対し続けていたのはみんなを思ってのことだった。
みんなの意見が固まれば、もう反対することはなかった。
みんなを守るため、自分もついていくと決心する。
タケミカヅチ出動!
無益な戦いをくい止めるため。大切な人を守るため。
それにしてもカナタの役回りはかなり危なっかしい。
狙撃されたら大変…
そんな心配をよそにカナタは全身で乗り出した!
カナタが演奏したのは、「アメイジンググレイス」だった。
兵士たちはおろか、ホプキンス大佐までもが聞き入っていた。
我に返るホプキンス大佐。
そこでリオ登場!
勅命を掲げ、停戦を兵士たちに示した。
兵士たちは誰も戦いを望んでいなかった。
泣きながら喜ぶ兵士たち。
その中には、第一話で汽車の中でカナタにキャラメルをくれた軍曹もいた。
この顔が懐かしいです。

そしてリオ帰還!
ローマ皇帝に「戦争をくい止めた褒美に何でも願いを一つ聞く」と言われて、第1121小隊への配属を願ったのでしょう。
いや~、ついに「アニメノチカラ」第一弾の「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が終わりましたね。
全体的な感想としては、5段階なら4をあげたいくらいの出来でした。
面白いところはきっちり面白く仕上げ、しんみりするところはきっちりしんみりさせることができていたと思います。
まあ、きっちりシリアス展開をやってくれたおかげで感想書く側としてはたまったもんじゃありませんでしたが。
→「第7話」
今となってはそれもいい思い出ですw
自分にとっては、ソラヲトが初めて全話感想を書ききったアニメとなりました。
おめでたいですね。
そういう意味では自分の心に残るであろうアニメになりました。
なんか感想までしんみりしてきたぞ。
うがー!
こんなのは柄じゃないですね。
まあとにかく、「アニメノチカラ」の第2弾も企画が進行中と言うことですので、そちらに期待することにしましょうか!
ではではノシ

最終回記念特別バナーです。
ソラヲトに感謝を込めて。
ローマ側は講和を望んでいたが、ヘルベチア側の一部が勝手に開戦のきっかけを作ろうと画策していたらしい。
ノエルはトラウマに苛まれ、行動を起こせずにいた。
「奪った以上の命を救ってください」
そんなことで過去の罪が拭われることはないものの、それが軍人であるノエルが今すべきことだったのだろう。
ホプキンス大佐は動く。
「戦争こそが文明と科学を押し進める」という信念の元。
過去の栄光を取り戻すために行動を起こしていた。
カナタは動く。
勝手といわれようと、「終わったと言われた大好きな世界を守る」という信念の元。
クレハが反対し続けていたのはみんなを思ってのことだった。
みんなの意見が固まれば、もう反対することはなかった。
みんなを守るため、自分もついていくと決心する。
タケミカヅチ出動!
無益な戦いをくい止めるため。大切な人を守るため。
それにしてもカナタの役回りはかなり危なっかしい。
狙撃されたら大変…
そんな心配をよそにカナタは全身で乗り出した!
カナタが演奏したのは、「アメイジンググレイス」だった。
兵士たちはおろか、ホプキンス大佐までもが聞き入っていた。
我に返るホプキンス大佐。
そこでリオ登場!
勅命を掲げ、停戦を兵士たちに示した。
兵士たちは誰も戦いを望んでいなかった。
泣きながら喜ぶ兵士たち。
その中には、第一話で汽車の中でカナタにキャラメルをくれた軍曹もいた。
この顔が懐かしいです。

そしてリオ帰還!
ローマ皇帝に「戦争をくい止めた褒美に何でも願いを一つ聞く」と言われて、第1121小隊への配属を願ったのでしょう。
いや~、ついに「アニメノチカラ」第一弾の「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が終わりましたね。
全体的な感想としては、5段階なら4をあげたいくらいの出来でした。
面白いところはきっちり面白く仕上げ、しんみりするところはきっちりしんみりさせることができていたと思います。
まあ、きっちりシリアス展開をやってくれたおかげで感想書く側としてはたまったもんじゃありませんでしたが。
→「第7話」
今となってはそれもいい思い出ですw
自分にとっては、ソラヲトが初めて全話感想を書ききったアニメとなりました。
おめでたいですね。
そういう意味では自分の心に残るであろうアニメになりました。
なんか感想までしんみりしてきたぞ。
うがー!
こんなのは柄じゃないですね。
まあとにかく、「アニメノチカラ」の第2弾も企画が進行中と言うことですので、そちらに期待することにしましょうか!
ではではノシ

最終回記念特別バナーです。
ソラヲトに感謝を込めて。
- 関連記事
-
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話) (2010/03/23)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 (2010/03/16)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」 (2010/03/09)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話 「台風一過・虚像ト実像」 (2010/03/02)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話 「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 (2010/02/23)
スポンサーサイト