デュラララ!! 第24話 「則天去私」(最終回)
デュラララ!! 第24話 「則天去私」(最終回)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
とうとう最終回。
「今だ。裏切れ!」
という角田の一言で一発逆転。
まあ闘争は起きたから臨也の思惑にははずれない模様。
紀田「なんかおまえが遠くなっちまいそうな気がして…だから怖くて」
帝人「正臣…」
なんかBLムードに突入しかかったような気が…
杏里「私が悪かったんです云々」
杏里介入。杏里がそっちのこと分かる人じゃなくてよかったですねw
冗談はおいといて。紀田くんがとにかく死にそうです。
運ぶならサキのところがいいと。
裏切りグループの正体はダラーズでしたと。
コルセットさん逃走。セルティは追いますが途中でなぜかストップ。
静男が前にいるのが見えたからか。って、車に正面衝突されて勝てるのは一通さんの専売特許じゃ…
まあさすがに人類最強じゃあるまいし正面から止めたりという暴挙には出ませんでしたか^^
その代わりに標識断頭台wこれぞ静男イズム。
首が飛ばなくてよかったね。
あの白バイはなんか中途半端な登場だなーと思っていたんですが、ここで使うのね。
うまくストーリーが収束している感じです。
コルセットさんの側近は臨也のスパイでしたと。
拳銃を回収して静ちゃんトークが始まったところで杏里登場。臨也的にはかなりのミスなんじゃなかろうか。命の危機的な意味で。
一撃目は回避に成功。そんで心理戦へ。あー、臨也の話に耳を傾けた時点で杏里の負けですね。ってか何げに臨也つえー。さすがは静男の恋人(!)ですね。
…ミスじゃなかった!ごめんなさいウザ也さん。<謝る気ゼロ
スパイの人選にはわざと罪歌の子供を選んだとのこと。
こいつは神か。
わざわざ静男だけは要らないと付け加えたところに愛を感じましたw
杏里の襲撃を乗り切った直後で浮かれていた臨也。そこにサイモン現る。
まさかサイモンがいきなり殴りかかってくるとは思っても見なかったんでしょうね。
臨也が文字通りぶっ飛ばされてのび太くんみたいなアザを付けられましたw
のび太くんと言えばサイモンってドラえもんに似てるよね。何となく。
うーん。臨也を仕留めるには普段は穏和にしとけばいいってことなのかな。
その点で言えば静男はつきあい長いのにそのことに気づいてませんよね。これも愛なのか。
数日後、正臣とサキは姿を消した。
…消したの!?
これってもしかして次の展開への複線ですか!?続きは文庫でどうぞってか…いいぜ、やってやるよ!そのうちな!そのうち!いずれ!
バキュラ…おまい何やってんの!毒舌がぱねえっす。
そんで電車で駆け落ちと。
ちゃんちゃん。
いやー。ついに終わってしまいましたね。これは個人的なアニメ史に刻まれる名作だったと思います。まあ成田良悟さんの生み出す雰囲気が大好きなだけなんですけれどねw
ではまたw

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
記事書いてるときにパロネタ思いつくと、「これって読む人に通じるのかな」って不安になったりします
「今だ。裏切れ!」
という角田の一言で一発逆転。
まあ闘争は起きたから臨也の思惑にははずれない模様。
紀田「なんかおまえが遠くなっちまいそうな気がして…だから怖くて」
帝人「正臣…」
なんかBLムードに突入しかかったような気が…
杏里「私が悪かったんです云々」
杏里介入。杏里がそっちのこと分かる人じゃなくてよかったですねw
冗談はおいといて。紀田くんがとにかく死にそうです。
運ぶならサキのところがいいと。
裏切りグループの正体はダラーズでしたと。
コルセットさん逃走。セルティは追いますが途中でなぜかストップ。
静男が前にいるのが見えたからか。って、車に正面衝突されて勝てるのは一通さんの専売特許じゃ…
まあさすがに人類最強じゃあるまいし正面から止めたりという暴挙には出ませんでしたか^^
その代わりに標識断頭台wこれぞ静男イズム。
首が飛ばなくてよかったね。
あの白バイはなんか中途半端な登場だなーと思っていたんですが、ここで使うのね。
うまくストーリーが収束している感じです。
コルセットさんの側近は臨也のスパイでしたと。
拳銃を回収して静ちゃんトークが始まったところで杏里登場。臨也的にはかなりのミスなんじゃなかろうか。命の危機的な意味で。
一撃目は回避に成功。そんで心理戦へ。あー、臨也の話に耳を傾けた時点で杏里の負けですね。ってか何げに臨也つえー。さすがは静男の恋人(!)ですね。
…ミスじゃなかった!ごめんなさいウザ也さん。<謝る気ゼロ
スパイの人選にはわざと罪歌の子供を選んだとのこと。
こいつは神か。
わざわざ静男だけは要らないと付け加えたところに愛を感じましたw
杏里の襲撃を乗り切った直後で浮かれていた臨也。そこにサイモン現る。
まさかサイモンがいきなり殴りかかってくるとは思っても見なかったんでしょうね。
臨也が文字通りぶっ飛ばされてのび太くんみたいなアザを付けられましたw
のび太くんと言えばサイモンってドラえもんに似てるよね。何となく。
うーん。臨也を仕留めるには普段は穏和にしとけばいいってことなのかな。
その点で言えば静男はつきあい長いのにそのことに気づいてませんよね。これも愛なのか。
数日後、正臣とサキは姿を消した。
…消したの!?
これってもしかして次の展開への複線ですか!?続きは文庫でどうぞってか…いいぜ、やってやるよ!そのうちな!そのうち!いずれ!
バキュラ…おまい何やってんの!毒舌がぱねえっす。
そんで電車で駆け落ちと。
ちゃんちゃん。
いやー。ついに終わってしまいましたね。これは個人的なアニメ史に刻まれる名作だったと思います。まあ成田良悟さんの生み出す雰囲気が大好きなだけなんですけれどねw
ではまたw

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
記事書いてるときにパロネタ思いつくと、「これって読む人に通じるのかな」って不安になったりします
- 関連記事
-
- デュラララ!! 第24話 「則天去私」(最終回) (2010/06/25)
- デュラララ!! 第23話 「千錯万綜」 (2010/06/18)
- デュラララ!! 第22話 「解散宣言」 (2010/06/11)
- デュラララ!! 第20話 「黄天當立」 (2010/05/29)
- デュラララ!! 第19話 「蒼天已死」 (2010/05/21)
スポンサーサイト