刀語 第8話 「微刀・釵」
刀語 第8話 「微刀・釵」
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

OP変わったw
やっぱりとがめはショートが良いですね。
見るからに悪趣味な屋敷ですねw
七花に「威厳があって当たり前」とか言っておきながら、とがめは威厳について認識がずれている様子。それとも反骨精神の現れなんでしょうかね。
屋敷の中はかなり簡素、というか何もないみたい。
「否定するぅ~」の否定姫。ネーミングセンスが独特で有名な西尾維新さんですw
仲がいいなーと思ってしまった。宿敵というより家族って感じがしました。
なんか今回演出が今までと違う感じが。効果音とかギャグパートのテンポとか。個人的にはこっちの方が好きですねー。なんか雰囲気があります。

もう歩けないのに右衛門左衛門がいるから七花のだっこを我慢するとがめかわええw
右衛門左衛門「ふっ…」<ワロタ
赤くなるとがめカワユス。
右衛門左衛門が消えた途端デレモードのとがめに気づかない七花。
ブラックとがめktkr
重装備のからくり人形が立ちはだかる。いろいろな音に反応するが人間しか斬らないという…こわっ
からくり人形そのものが微刀・釵という。もう何でもありですねw
なんか最終的に虚刀流も変体刀の一つだとか言い出しそうです。

マニワニの海亀VS右衛門左衛門
「シグルイ」のフェンシング使いもこういう顔でしたね。フェンシングにはこういう顔が似合うんでしょうか。
「いつからウミガメが海の生態の頂点になったかは知らんが」
ナイス突っ込みw
右衛門左衛門は相生忍軍というマニワニにやられた忍軍の最後の生き残り。
メッチャ強かったです。
ここで鳳凰の名前が出て来たのは伏線でしょうね。


否定姫についていろいろ聞いてくる七花にジェラシーなとがめかわいいよとがめ
テンポいいねw
なんか今回は七花がとがめを弄って遊んでいるシーンが目立ちますね。
仲がいいのはいいことです<ダレダ

!?
腕が生えてるよ鳳凰さん!!
いつ生えたんだ?しかもあれは…猿の手?するがモンキーパロかな。

くすぐられとがめかわいいよとがめw
声が柔らかくて良いですねー。何回リピートしたかわからん<ぇ
落とし穴敗れたり!足4本はチートだろw
まあこんなんで解決したら面白くないよねw
人形殺法…この厨二なネーミング好きですw
機械でもいちいち技名を言うところが厨二w
今回人形を敵にしたのは、七花の成長を浮き彫りにするためだったんですね。
今回の七花がやたら人間味にあふれていたのも、七花がもうただの刀ではないということを示すための演出だったのかもしれません。
ひなたぼっこはソーラーパネルで充電していたと。まあこれは結構露骨な演出だったのでわかりやすかったですが。
「運命は自分で言い張るものだ!」
名言キタコレw
真庭鳳凰暗殺命令!
こいつぁたのしみだおグヘヘ <ダレダ

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
やっぱりとがめはショートが良いですね。
見るからに悪趣味な屋敷ですねw
七花に「威厳があって当たり前」とか言っておきながら、とがめは威厳について認識がずれている様子。それとも反骨精神の現れなんでしょうかね。
屋敷の中はかなり簡素、というか何もないみたい。
「否定するぅ~」の否定姫。ネーミングセンスが独特で有名な西尾維新さんですw
仲がいいなーと思ってしまった。宿敵というより家族って感じがしました。
なんか今回演出が今までと違う感じが。効果音とかギャグパートのテンポとか。個人的にはこっちの方が好きですねー。なんか雰囲気があります。

もう歩けないのに右衛門左衛門がいるから七花のだっこを我慢するとがめかわええw
右衛門左衛門「ふっ…」<ワロタ
赤くなるとがめカワユス。
右衛門左衛門が消えた途端デレモードのとがめに気づかない七花。
ブラックとがめktkr
重装備のからくり人形が立ちはだかる。いろいろな音に反応するが人間しか斬らないという…こわっ
からくり人形そのものが微刀・釵という。もう何でもありですねw
なんか最終的に虚刀流も変体刀の一つだとか言い出しそうです。

マニワニの海亀VS右衛門左衛門
「シグルイ」のフェンシング使いもこういう顔でしたね。フェンシングにはこういう顔が似合うんでしょうか。
「いつからウミガメが海の生態の頂点になったかは知らんが」
ナイス突っ込みw
右衛門左衛門は相生忍軍というマニワニにやられた忍軍の最後の生き残り。
メッチャ強かったです。
ここで鳳凰の名前が出て来たのは伏線でしょうね。


否定姫についていろいろ聞いてくる七花にジェラシーなとがめかわいいよとがめ
テンポいいねw
なんか今回は七花がとがめを弄って遊んでいるシーンが目立ちますね。
仲がいいのはいいことです<ダレダ

!?
腕が生えてるよ鳳凰さん!!
いつ生えたんだ?しかもあれは…猿の手?するがモンキーパロかな。

くすぐられとがめかわいいよとがめw
声が柔らかくて良いですねー。何回リピートしたかわからん<ぇ
落とし穴敗れたり!足4本はチートだろw
まあこんなんで解決したら面白くないよねw
人形殺法…この厨二なネーミング好きですw
機械でもいちいち技名を言うところが厨二w
今回人形を敵にしたのは、七花の成長を浮き彫りにするためだったんですね。
今回の七花がやたら人間味にあふれていたのも、七花がもうただの刀ではないということを示すための演出だったのかもしれません。
ひなたぼっこはソーラーパネルで充電していたと。まあこれは結構露骨な演出だったのでわかりやすかったですが。
「運命は自分で言い張るものだ!」
名言キタコレw
真庭鳳凰暗殺命令!
こいつぁたのしみだおグヘヘ <ダレダ

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
- 関連記事
-
- 刀語 第十話「誠刀・銓」は10月15日(金)放送!! (2010/10/10)
- 刀語 第9話 「王刀・鋸」 (2010/09/14)
- 刀語 第8話 「微刀・釵」 (2010/08/14)
- 刀語 第7話 「悪刀・鐚」 (2010/07/10)
- 刀語 第4話 「薄刀・針」 (2010/04/17)
スポンサーサイト