ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」
ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

エイラ&サーニャ回。
今回のネウロイはコアが空より高いところに。

イトスギ。
幹も根も垂直に伸びることから、ヨーロッパでは敵が地面を掘って攻めてこられないための防壁に使ったりされるらしいです。あと、亡骸に根がまとわりついたりしないのでお墓の近くによく植えられるそうです。スペインにもよく植えられていて、アルハンブラ宮殿の庭園なんかにもたくさん使われている木ですね。
高さ勝負ですか。ヘルシングでアーカードが上空から船に突撃したのを思い出しますねー。あまりに高いところって言うのは敵にしろ味方にしろ手を出すのが難しいようです。
高度30000mという超上空の環境下での任務のため、サーニャの盾となるシールド使いが必要。いつものようにサーニャ×エイラで決まりかと思ったら、エイラは実践でシールドを使ったことがないため不適任ということに。
うまい敵設定ですねー。サーニャ×エイラのコンビを崩すのにはこれしかないという感じの大抜擢ですwまさに才能の仇をついたと言っていいでしょう。

シールド担当といえば宮藤芳佳しかいない!!
ということでさっきまで半人前扱いしていた宮藤に愛するサーニャを取られる羽目になり、この顔。
ぐぬぬ?
ノン
ぐるる!
イエス
はい、ぐるる顔ですw

黒宮藤(ふふふへへへ。おまえのサーニャはいただいた。シールドこそ至高!)

何でこんな水平に光が差しこんでるんでしょう。こんなオカルトあり得ません。
案の定サーニャとエイラは修羅場を繰り広げ、サーニャは部屋を飛び出しぷかぷかと。
そこに猿のごとく飛び込んできたのはルッキーニかと思ったらエーリカでした。ややこしいわ!

宮藤はこんな露出狂御用達のカッコで成層圏に行くつもりなのか。
対流圏上空でマイナス50度以下になるらしいからその時点でそう考えても凍死しますねw
「何でおまえがサーニャのマフラーしてんだよ」
エイラにやにや。

まさかのロケット作戦!
切り離しも忠実に再現しております!<ダレダ
一チーム一万、3チームで三万か。
宮藤たちが帰って来るときのこと考えてるとは思えない作戦内容ですが大丈夫か?
第二班のエイラは切り離し後「私が守るんだ」展開に。
まあ展開的にはベタですが綺麗な百合の花が見えたのでおk<ぉ

黒宮藤(寒かったぁ。え?代わってくれるのワーイ)
そろそろ寒さが限界になった<チガウ宮藤はサーニャとエイラにバトンタッチ。
結局こういう風に落ち着くんですよね。それがストパンクオリティ。
なんだかんだ言ってちゃんと実践でシールドを張ることができたエイラでした。
それにしても挿入歌のストップ加減がくちゃくちゃうまかったっですねー。
震えました。(恐れとともに跪きませんが)

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
今回のネウロイはコアが空より高いところに。

イトスギ。
幹も根も垂直に伸びることから、ヨーロッパでは敵が地面を掘って攻めてこられないための防壁に使ったりされるらしいです。あと、亡骸に根がまとわりついたりしないのでお墓の近くによく植えられるそうです。スペインにもよく植えられていて、アルハンブラ宮殿の庭園なんかにもたくさん使われている木ですね。
高さ勝負ですか。ヘルシングでアーカードが上空から船に突撃したのを思い出しますねー。あまりに高いところって言うのは敵にしろ味方にしろ手を出すのが難しいようです。
高度30000mという超上空の環境下での任務のため、サーニャの盾となるシールド使いが必要。いつものようにサーニャ×エイラで決まりかと思ったら、エイラは実践でシールドを使ったことがないため不適任ということに。
うまい敵設定ですねー。サーニャ×エイラのコンビを崩すのにはこれしかないという感じの大抜擢ですwまさに才能の仇をついたと言っていいでしょう。

シールド担当といえば宮藤芳佳しかいない!!
ということでさっきまで半人前扱いしていた宮藤に愛するサーニャを取られる羽目になり、この顔。
ぐぬぬ?
ノン
ぐるる!
イエス
はい、ぐるる顔ですw

黒宮藤(ふふふへへへ。おまえのサーニャはいただいた。シールドこそ至高!)

何でこんな水平に光が差しこんでるんでしょう。こんなオカルトあり得ません。
案の定サーニャとエイラは修羅場を繰り広げ、サーニャは部屋を飛び出しぷかぷかと。
そこに猿のごとく飛び込んできたのはルッキーニかと思ったらエーリカでした。ややこしいわ!

宮藤はこんな露出狂御用達のカッコで成層圏に行くつもりなのか。
対流圏上空でマイナス50度以下になるらしいからその時点でそう考えても凍死しますねw
「何でおまえがサーニャのマフラーしてんだよ」
エイラにやにや。

まさかのロケット作戦!
切り離しも忠実に再現しております!<ダレダ
一チーム一万、3チームで三万か。
宮藤たちが帰って来るときのこと考えてるとは思えない作戦内容ですが大丈夫か?
第二班のエイラは切り離し後「私が守るんだ」展開に。
まあ展開的にはベタですが綺麗な百合の花が見えたのでおk<ぉ

黒宮藤(寒かったぁ。え?代わってくれるのワーイ)
そろそろ寒さが限界になった<チガウ宮藤はサーニャとエイラにバトンタッチ。
結局こういう風に落ち着くんですよね。それがストパンクオリティ。
なんだかんだ言ってちゃんと実践でシールドを張ることができたエイラでした。
それにしても挿入歌のストップ加減がくちゃくちゃうまかったっですねー。
震えました。(恐れとともに跪きませんが)

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 (2010/08/27)
- ストライクウィッチーズ2 第7話 「モゾモゾするの」 (2010/08/19)
- ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」 (2010/08/16)
- ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 (2010/08/05)
- ストライクウィッチーズ2 第4話 「かたい、はやい、ものすご~い」 (2010/07/29)
スポンサーサイト