アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」
アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」


期待度5
冨樫義博ワールドが待望のアニメ化!!
ということで、期待しまくりの今作であります!
見る前からテンションがね、もうね、おかしいんです!!
お酒のせいではありませんのことよ!<ぇ


期待度5
冨樫義博ワールドが待望のアニメ化!!
ということで、期待しまくりの今作であります!
見る前からテンションがね、もうね、おかしいんです!!
お酒のせいではありませんのことよ!<ぇ
『レベルE』は、『幽☆遊☆白書』と『HUNTER×HUNTER』の間に連載されていたマンガらしいです。友達に読めといわれていたのですが、アニメ化が決定したということで我慢していました。
久しぶりに男ばっかりのアニメですねー。最近は看板娘の萌えキャラがいるアニメばかりですからいいアクセントになりますね。まあ当時(15年前)はそんなに萌え産業が活発じゃなかったし当然といえば当然ですが。
設定:一般人は気づいていないけど、実は宇宙人はいっぱい地球に来てるんだよ。
みたいな感じ。うん、だいたいあってる。
『幽☆遊☆白書』の直後だからか、日常と非日常の境を描いた作品みたいですね。
『HUNTER×HUNTER』になったら完全にファンタジーになるから、だんだん変わっていく設定の変遷が面白いです。
コメディ全開ですね~w
前述の2作品は割とシリアスで世界に入り込ませる感じだったのですが。いやそういえば『幽☆遊☆白書』は最初の方は桑原とかとコメディやってたっけ。
主人公の筒井雪隆は、いざというときに優しくて熱血で、まさに少年マンガの主人公という感じです。
名前の分からない宇宙人さんはかなりの重要人物なのでしょうか。キャラ的に面白いですね。お笑い要因?
そして最後に宇宙人さんの正体を暴露。様々な擬態能力があるってことは、あの金髪の男の顔は誰かの顔をコピーした物ということでしょうか。
宇宙人さんの名前が聞き取れなかったのでHPに行ってキャラ紹介を見てみたんですが、ネタバレとまではいかないけど、まだ本編で明かされていない設定が書いてあったので、純粋に映像から入りたい方は行かない方がいいですね。
にほんブログ村をご利用の方へ

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
Tweet
久しぶりに男ばっかりのアニメですねー。最近は看板娘の萌えキャラがいるアニメばかりですからいいアクセントになりますね。まあ当時(15年前)はそんなに萌え産業が活発じゃなかったし当然といえば当然ですが。
設定:一般人は気づいていないけど、実は宇宙人はいっぱい地球に来てるんだよ。
みたいな感じ。うん、だいたいあってる。
『幽☆遊☆白書』の直後だからか、日常と非日常の境を描いた作品みたいですね。
『HUNTER×HUNTER』になったら完全にファンタジーになるから、だんだん変わっていく設定の変遷が面白いです。
コメディ全開ですね~w
前述の2作品は割とシリアスで世界に入り込ませる感じだったのですが。いやそういえば『幽☆遊☆白書』は最初の方は桑原とかとコメディやってたっけ。
名前の分からない宇宙人さんはかなりの重要人物なのでしょうか。キャラ的に面白いですね。お笑い要因?
そして最後に宇宙人さんの正体を暴露。様々な擬態能力があるってことは、あの金髪の男の顔は誰かの顔をコピーした物ということでしょうか。
宇宙人さんの名前が聞き取れなかったのでHPに行ってキャラ紹介を見てみたんですが、ネタバレとまではいかないけど、まだ本編で明かされていない設定が書いてあったので、純粋に映像から入りたい方は行かない方がいいですね。
にほんブログ村をご利用の方へ

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
Tweet
- 関連記事
-
- ☆アニメ期待度☆ 日常 第1話 「日常の一話」 (2011/04/03)
- アニメ期待度 フラクタル 第1話 「出会い」 (2011/01/14)
- アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」 (2011/01/11)
- アニメ期待度 ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」 (2011/01/11)
- アニメ期待度 夢喰いメリー 第1話 「夢現(ゆめうつつ)」 (2011/01/07)
スポンサーサイト