fc2ブログ
:アニメ
 

アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」

アニメ期待度 レベルE 第1話 「An alien on the planet」
WS002122.jpg
WS002123.jpg
期待度5

冨樫義博ワールドが待望のアニメ化!!
ということで、期待しまくりの今作であります!
見る前からテンションがね、もうね、おかしいんです!!
お酒のせいではありませんのことよ!<ぇ

web拍手 by FC2
『レベルE』は、『幽☆遊☆白書』と『HUNTER×HUNTER』の間に連載されていたマンガらしいです。友達に読めといわれていたのですが、アニメ化が決定したということで我慢していました。

久しぶりに男ばっかりのアニメですねー。最近は看板娘の萌えキャラがいるアニメばかりですからいいアクセントになりますね。まあ当時(15年前)はそんなに萌え産業が活発じゃなかったし当然といえば当然ですが。

設定:一般人は気づいていないけど、実は宇宙人はいっぱい地球に来てるんだよ。
みたいな感じ。うん、だいたいあってる。
『幽☆遊☆白書』の直後だからか、日常と非日常の境を描いた作品みたいですね。
『HUNTER×HUNTER』になったら完全にファンタジーになるから、だんだん変わっていく設定の変遷が面白いです。

コメディ全開ですね~w
前述の2作品は割とシリアスで世界に入り込ませる感じだったのですが。いやそういえば『幽☆遊☆白書』は最初の方は桑原とかとコメディやってたっけ。

主人公の筒井雪隆は、いざというときに優しくて熱血で、まさに少年マンガの主人公という感じです。
名前の分からない宇宙人さんはかなりの重要人物なのでしょうか。キャラ的に面白いですね。お笑い要因?

そして最後に宇宙人さんの正体を暴露。様々な擬態能力があるってことは、あの金髪の男の顔は誰かの顔をコピーした物ということでしょうか。

宇宙人さんの名前が聞き取れなかったのでHPに行ってキャラ紹介を見てみたんですが、ネタバレとまではいかないけど、まだ本編で明かされていない設定が書いてあったので、純粋に映像から入りたい方は行かない方がいいですね。

にほんブログ村をご利用の方へ

にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ

関連記事
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想

「君も、醜い生き物だと思うかい・・・?」 レベルE(上) (集英社文庫―コミック版) (2010/09/17) 冨樫 義博 商品詳細を見る

レベルE 第1話「An alien on the planet」

胡散臭いナレーションとBGMのアバンが好い感じですね(笑) 山形の如月高校へ野球進学して来た筒井雪隆。 しかし部屋には勝手に上がりこんだ金髪ロンゲの青年・王子(?)が居て。 墜落したUFOに乗っ...

レベルE #01『An alien on the planet』 感想

期待通り(*´ω`*)

「レベルE」第1話【An alien on the planet】

原作、初回~最終回までチェック済みです。 野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。 念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。 しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る...

レベルE #01

「An alien on the planet」 宇宙人って…  あれですかね?金髪で目が青いんですねww キミ快楽殺人者の素質があるんじゃないか? 宇宙人のくせに人をゆする事は知ってるんですね(笑 野球の推薦で越してきた雪隆  自分の住む部屋にすでに住人が?...

レベルE 第1話「An alien on the planet」

『野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮らしの新生活に期待膨らませ新居にたどり着く。しかし、そこには自らを宇宙人と名乗る記憶喪失の青年が住み着いていた。彼の言うことなど...

レベルE 第1話 「Analienontheplanet」

富樫作品は幽々白書から入ったクチなので、原作未読。一応、ウチのブログでは今期の期待度No.1作品になるのかな?陰鬱なアニメかと思いきやPV見た時のノリの良さげな感じに惹かれたん...

アニメ「レベルE」 第1話 an alien on the planet

レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る 違う違う。宇宙人なんだ。 冬の新番(私にとっての)第3弾。 「レベルE」第1話のあらすじと感想です。 居座る男。 (あらす ...

レベルE #01『An alien on the planet』

現在地球には、数百種類の異星人が飛来し、生活している。 友好的な種族、好戦的な種族、絶滅の危機にある種族、様々な異星人が、国家レベルの策略から、個人レベルの犯罪・研究まで、多岐に渡る目的を持って、奇妙なバランスを保ちつつ混在している。 そのことに気付い...

『レベルE』第1話 感想

『てんで性悪キューピッド』、『幽☆遊☆白書』、『HUNTER×HUNTER』。 数々の名作を世に出している世紀のサボリ魔漫画家・冨樫義博先生。 そんな中で私がブッチギリに好きなのが今作『レベルE...

レベルE 第1話 感想「An alien on the planet」

レベルEですが、筒井康隆ではなく筒井雪隆は高校の野球留学も決まって一人暮らしをはじめます。荷物が勝手に空けられていますが、お袋ではなく宇宙人に侵略されています。普通の金髪青年に宇宙人を自称されても俄かに信じられませんが、近所では謎の物体が墜落しており、?...

【レベルE】1話 今期トップクラスの作品だな

レベルE #01 An alien on the planet 471 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 06:14:39 ID:/teN5JPq0 面白かったわー やっぱり冨樫はすげーな 455 ...

レベルE 第1話 感想 『An alien on the planet』 感想

SFということで期待していたのですが、SFというか、筒井康孝をリスペクトした作品ですな。レベルE 第1話 感想 『An alien on the planet』 の感想です。第1話なので、ネタバレはなるべく無しで。

レベルE 第1話 An alien on the planet

第1話のあらすじ 東京から山形へ野球留学をしてきた筒井雪隆。 彼が引っ越し先のマンションの部屋に着くと、見知らぬ金髪の青年がくつろいでいた。 驚いた雪隆は、彼を追い出そうとするが一向に出て行こ...

レベルE 第1話 「An alien on the planet」 感想

原作は、途中まで読んでいましたが、内容は馬鹿王子に周りが振り回されていた ぐらいしか覚えていません。 しかし何故、今頃になってアニメ化なんだろう。 面白くていいんですけどね。 とりあえず...

「レベルE」#01 「An alien on the planet」 短感

原作未読で、アニメで初めてこの作品に接する私にはなかなか戸惑わせられる作品だ。

レベルE 第1話 An alien on the planet

レベルE 第1話 An alien on the planet 高校進学に伴って山形で一人暮らしを始めることになった筒井雪隆は、引っ越したその日に自分より先に自分の部屋で勝手に生活している記憶喪失の宇宙人を自称する男...

レベルE 第1話 「An alien on the planet」

・オウムの登場は異星人の象徴である  この地球には様々な異星人がいるというナレーションから始まりましたレベルEですが、この作品もまた原作未読です  なかなか信じがたい設定ではありますが、現に...

レベルE 第1話「An alien on the planet」

「コイツは 正真正銘の宇宙人だ」 雪隆の部屋に住み着いた謎の宇宙人! 記憶喪失だと言う彼の正体とは――    【第1話 あらすじ】 野球推薦で山形の如月高校に進学してきた筒井雪隆。念願だった一人暮...

レベルE 第01話

(これも落ち物系に入るのかな) レベルE 第01話の所感です。

レベルE 第01話 『An alien on the planet』

公式サイトWIKI 冨樫仕事しろ!!でおなじみ、冨樫義博原作漫画のアニメ化です。筆の遅い作家として萩原一至、谷川流など居ますが、特に槍玉に挙げられるあの人です。 その伝説とも言われる仕事しないっぷりはアンサイクロペディアで誇張されていますが、誇張に聞こえませ...

レベルE&LADY

レベルEは待望の初回だったけども &雪隆が対面でなり

(アニメ感想) レベルE 第1話 「An alien on the planet」

レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

一つだけ突っ込みを。主人公は筒井ではなく金髪宇宙人の方です。

>>ジンガ 様

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

マジっすか!?
ご指摘ありがとうございました!
画像の順番↑交換&ちょっと修正させていただきました。

富樫さんのマンガは、『幽☆遊☆白書』と『HUNTER×HUNTER』しか知らないのですが、両方主人公が熱血バカだから勘違いしてしまいました…orz
じゃあ結構別路線の作品なんですかね?新しい試みみたいな?

逆にこれからが楽しみになってきましたw

No title

まぁ新しい試みというか幽遊白書連載で疲れ果てた富樫氏が全力でやりたい放題やった漫画ですから・・・(;・∀・)

金髪宇宙人は見た目イケメンですけど中身はギャグ漫画のパタリロですからねw
1話の時点でもさんざん人をおちょくってましたが彼の本気はあんなもんじゃありませんよ
自分が筒井くんの立場だったら何百回ブン殴っても気がすまないですねw

今期は期待できない作品が多いおかげで相対的に評価されそうなのは救いです。3話からは確実に面白くなると思うのでw
ただ運悪く裏で被ってるアニメが面白い?らしいのが懸念かな
まぁ録画して全部見てる人は見てくれるでしょうが

>>黒辻さんは俺の御主人様 様

> まぁ新しい試みというか幽遊白書連載で疲れ果てた富樫氏が全力でやりたい放題やった漫画ですから・・・(;・∀・)

じゃあ別枠で考えた方がいいんですかね。
自分はついつい周辺情報をかき集めてしまいがちみたいです。
やりたい放題やっても面白くなるんだからやっぱり冨樫さんはすごいですね。

> 金髪宇宙人は見た目イケメンですけど中身はギャグ漫画のパタリロですからねw
> 1話の時点でもさんざん人をおちょくってましたが彼の本気はあんなもんじゃありませんよ
> 自分が筒井くんの立場だったら何百回ブン殴っても気がすまないですねw

原作読んでる人からすると、金髪宇宙人さんの評価がかなりひどいことになっているようでw
自分もそのうちブン殴りたくなるのかもw

> 今期は期待できない作品が多いおかげで相対的に評価されそうなのは救いです。3話からは確実に面白くなると思うのでw
> ただ運悪く裏で被ってるアニメが面白い?らしいのが懸念かな
> まぁ録画して全部見てる人は見てくれるでしょうが

期待作が多くても自分なら冨樫マンガってだけで期待度5あげちゃいますけどね。
ドラクラもこれゾンも面白かったですよw
感想を書く作品はどれにしようか現在考え中ですけど。
ぶん☆かい へ ようこそ ( ^ω^ )
NEW ARRIVAL!!
ボカロ発掘結果(不定期更新)
イヤホンから生歌が聴けるのはVOCALOIDだけ! 管理人が普段聴いているVOCALOIDオリジナル曲です。
バックナンバーはこちら(#1)
#2 #3 #4 ↑忙しい方・初心者の方のために動画にまとめました。
8/13「nee」椎名もた feat.初音ミク…思わず体がリズムを取ってしまうノリのいい歌です。 8/13「dialogue」(MV) - KEI feat.初音ミク…KEIさんのめっちゃカッコイイ曲です! 8/13ツギハギスタッカート / とあ feat. 初音ミク…心に染み入るミクうた 8/13「文学者の恋文」 オリジナル曲 Vo.初音ミク…dorikoさんの新曲がマジ神な件 6/29【初音ミク】 恋愛裁判 【オリジナルMV】…これもとてもいい感じです。 6/29【鏡音リン】 テロル 【オリジナルPV付】…久々にいい曲が出てきました。 3/16「bouquet」 オリジナル曲 vo.初音ミク…懐かしい曲ですが神曲です。 1/14【GUMI(40㍍)】 どんぶらこ 【オリジナル】…野生のNHK再び参上。 10/24【GUMI】僕は空気が嫁ない【オリジナルMV】…PVに遊び心が詰まっていて好きです。cosMoさんらしい厨二病な歌。 10/24【初音ミク(40㍍)】Melody in the sky【オリジナル】…40㍍Pさんの由来曲。2曲目にしてこの完成度は圧巻ですが、やはりまだ調教や音づくりに初々しさが感じられます。 10/24【初音ミク・GUMI(40㍍)】 少年と魔法のメドレー 【オリジナル曲メドレー】…メドレーってあまり聴かないんですが、これはつなぎがとてもうまいのでオススメです。 10/24【初音ミク(40㍍)】 東京の真ン中で寝転ぶ 【オリジナルPV】…都会暮らしの社会人にオススメ。私は田舎暮らしの学生ですけど好き。 7/29「そらもよう」 - KEI feat.GUMI,Lily…KEIさん、最高。すごく癒される。
プロフィール

みゅーびー

Author:みゅーびー
感想とは、作者への感謝の想い。
だから感謝を綴りたい、そんなブログ
コメント・トラバ・リンク・フォローはいつでも歓迎ですw

<自己紹介>
我が名は…

<相互リンクについて>
相互リンク募集中です
こちらへどうぞ)。
(ただし、当ブログと趣旨が異なると判断されるものは一部承諾できない場合がございますのであしからず)

<にほんブログ村バナーとは>
にほんブログ村バナーについてよく知りたい方はこちらへどうぞ

<当ブログの各コーナーについて>
プラグインの説明
ボカロコーナーのバックナンバー

ニコニコミュニティ(参加してね♪)
WS003485.jpg
ついったー
いろいろリンク
最新コメント
カテゴリツリー
月別アーカイブ
RSSリンク
にほんブログ村 深夜アニメ