GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

やっぱりかわいいは正義なので感想書くことにしましたw




ディナーに一服盛られて、起きてみれば別室に移されていた一行。
全員移すなら部屋を変える必要があったのかな。
そして、ヴィクトリカ曰くディナーの時より一人増えていると。
人数覚える延長上で顔まで記憶していれば万事解決でしたね(ぉ
乗客に加え、一弥もクイーンズベリー号の怪談を持ち出します。
そしてそんな一弥を見たヴィクトリカ。
(こいつ何いってんの?プププ)みたいな嘲笑ワロタw
目が笑ってないw
うわー。船上の密室殺人事件とかになるのかと思ったら、罠で一人、あわてて脱出した数名、その他という風に、どんどん容疑者が消えていきました。
バカな役回りを与えられた大人達が消え、残ったのは若者達と一人の老人(説明役&絶望役)。
前回に引き続きトリック自体はよくあるというか、簡単なものでした。
今回は事件メインだからヴィクトリカはぷくーってしてくれないのかなあと思っていた矢先にやってくれましたよ!
ごちそうさまでした。
・おんぶしてもらった際に、死体を見ても動じなかったヴィクトリカの女の子らしい側面が。
・絶望役のモーリスさんが小島よしお化
・男を見せた一弥は2話目にして死亡!?
手に汗握るラストでしたが、メインキャラの一弥が死ぬわけないので、次回は最後に聞こえた銃声が一体誰が撃ったものなのかってことがポイントですかね。
1,モーリスの弾は外れた
2,後ろにいた男女のどちらかが「野ウサギ」で、モーリスを撃った
3,モーリスの後ろから変な髪型のおっさんが乱入!
くらいかなー。

にほんブログ村をご利用の方へ

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
Tweet
毎回ぷくーってしてくれないと零崎を開始します。

やっぱりかわいいは正義なので感想書くことにしましたw




ディナーに一服盛られて、起きてみれば別室に移されていた一行。
全員移すなら部屋を変える必要があったのかな。
そして、ヴィクトリカ曰くディナーの時より一人増えていると。
人数覚える延長上で顔まで記憶していれば万事解決でしたね(ぉ
乗客に加え、一弥もクイーンズベリー号の怪談を持ち出します。
そしてそんな一弥を見たヴィクトリカ。
(こいつ何いってんの?プププ)みたいな嘲笑ワロタw
目が笑ってないw
うわー。船上の密室殺人事件とかになるのかと思ったら、罠で一人、あわてて脱出した数名、その他という風に、どんどん容疑者が消えていきました。
バカな役回りを与えられた大人達が消え、残ったのは若者達と一人の老人(説明役&絶望役)。
前回に引き続きトリック自体はよくあるというか、簡単なものでした。
今回は事件メインだからヴィクトリカはぷくーってしてくれないのかなあと思っていた矢先にやってくれましたよ!
ごちそうさまでした。
・おんぶしてもらった際に、死体を見ても動じなかったヴィクトリカの女の子らしい側面が。
・絶望役のモーリスさんが小島よしお化
・男を見せた一弥は2話目にして死亡!?
手に汗握るラストでしたが、メインキャラの一弥が死ぬわけないので、次回は最後に聞こえた銃声が一体誰が撃ったものなのかってことがポイントですかね。
1,モーリスの弾は外れた
2,後ろにいた男女のどちらかが「野ウサギ」で、モーリスを撃った
3,モーリスの後ろから変な髪型のおっさんが乱入!
くらいかなー。

にほんブログ村をご利用の方へ

応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
Tweet
毎回ぷくーってしてくれないと零崎を開始します。
- 関連記事
-
- GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 (2011/01/29)
- GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 (2011/01/22)
- GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 (2011/01/15)
- アニメ期待度 GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 (2011/01/08)
スポンサーサイト