これはゾンビですか? 第12話 「はい、まだ続きます」
これはゾンビですか? 第12話 「はい、まだ続きます」

本当の最終回。
アバンのサザエさんのEDみたいな演出の手抜き感がたまらなかったw
向かった先はプール。ということで水着回でした。
個人的にはセラの水着は黒だと思うんですけど、赤でくるとはスタッフに意表をつかれました。
ハルナの水着は胸の小ささをフォローするフリフリ付きで、色のチョイスがセラとちょっとかぶっているのが気になりました。やっぱりセラには黒でしょ…
ユーはスク水でした。誰かが絶対にスク水着ないといけないのは大いなる時代の流れでござる。
サラスがネットアイドルって言うのはなかなかよいですな。
ののしられたいw<ぇ
忍者も時代に合わせて生き方を変えていかないといけない云々言っていましたが、そういうことを言う人はたいてい自分のやりたいようにやっている人だと思う。
ここでサラスのコスが黒いからセラの水着が黒じゃなかったのかと納得。
アキバとかのライブハウスとかってこんな感じにみんなハッピ着てワイワイやってるものなんでしょうか。
行ったことないからわかんねー。
でも俺妹のめるるのオーディションでもこんな感じだったしなぁ…

そしてハルナもデビュー。もうどうにでもなれw
セラの「あなた達何でも良いんですか、音と光に集まる虫ですか!?」
っていう的確かつ皮肉の効いた突っ込みにすごく感心した。


大先生のとんでもアイテムのおかげでユーもデビュー。
甲冑をはずしただけでここまで破壊力があるとは思わなかった…
ユーかわいいよユー。
バラード歌い出したらハッピの連中がなんか場違いな感じになったな…
その代わりにハルナの歌に閉口していた保護者たちも取り込むことに成功。
「死ぬことと見つけたり」とか「~だもの」とか引用多し。
途中からセラとサラスのバックダンサーの踊りが気になって仕方なかった…なんぞ
おしまいっ!
ありがとうございました!


応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ

本当の最終回。
アバンのサザエさんのEDみたいな演出の手抜き感がたまらなかったw
向かった先はプール。ということで水着回でした。
個人的にはセラの水着は黒だと思うんですけど、赤でくるとはスタッフに意表をつかれました。
ハルナの水着は胸の小ささをフォローするフリフリ付きで、色のチョイスがセラとちょっとかぶっているのが気になりました。やっぱりセラには黒でしょ…
ユーはスク水でした。誰かが絶対にスク水着ないといけないのは大いなる時代の流れでござる。
サラスがネットアイドルって言うのはなかなかよいですな。
ののしられたいw<ぇ
忍者も時代に合わせて生き方を変えていかないといけない云々言っていましたが、そういうことを言う人はたいてい自分のやりたいようにやっている人だと思う。
ここでサラスのコスが黒いからセラの水着が黒じゃなかったのかと納得。
アキバとかのライブハウスとかってこんな感じにみんなハッピ着てワイワイやってるものなんでしょうか。
行ったことないからわかんねー。
でも俺妹のめるるのオーディションでもこんな感じだったしなぁ…

そしてハルナもデビュー。もうどうにでもなれw
セラの「あなた達何でも良いんですか、音と光に集まる虫ですか!?」
っていう的確かつ皮肉の効いた突っ込みにすごく感心した。


大先生のとんでもアイテムのおかげでユーもデビュー。
甲冑をはずしただけでここまで破壊力があるとは思わなかった…
ユーかわいいよユー。
バラード歌い出したらハッピの連中がなんか場違いな感じになったな…
その代わりにハルナの歌に閉口していた保護者たちも取り込むことに成功。
「死ぬことと見つけたり」とか「~だもの」とか引用多し。
途中からセラとサラスのバックダンサーの踊りが気になって仕方なかった…なんぞ
おしまいっ!
ありがとうございました!


応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
- 関連記事
-
- これはゾンビですか? 第12話 「はい、まだ続きます」 (2011/03/30)
- これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 (2011/03/29)
- これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 (2011/03/22)
- これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 (2011/03/08)
- これはゾンビですか? 第8話 「えへ、学園妻です」 (2011/03/01)
スポンサーサイト