fc2ブログ
:アニメ
 

☆アニメ期待度☆ 花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」

☆アニメ期待度☆ 花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」

WS002355.jpg
WS002357.jpg
期待度5
web拍手 by FC2
P.A.WORKSによる初の完全オリジナルアニメらしいです。

これは期待せざるを得ないですよ!

主人公の松前緒花(まつまえおはな)はクセ毛が似合う女の子。

風景もとってもきれいですがセリフの美しさが抜群です。緒花に限らずみんなのセリフが綺麗。
さすがはP.A.WORKSって感じ。
期待にちゃんと応えてくれますよね。

親の夜逃げから人生が一変するという始まり方も個人的に好きです。
この、先が見えない感じが良いです。
緒花の多感で初々しいところも好印象。しかも意志が強いときた。

そしてサブキャラの変人っぷりに関してもグッド。
いきなり「死ね」というおねいさん(そのうちデレそう)
ツンデレ(だと思う)おばあちゃん。
いじわるな赤メガネのおにいさん。
活発で悩みがなさそうなお手伝いのおねいさん。

あれ?期待しかできないゾ??
例えるならハチクロとサマーウォーズを混ぜた感じとでもいうのかな。
いや、別にEDがYUKIっぽいからじゃないですよ?

期待を通り越して感想候補ですw
いや、これなら喜んで感想書きたいな。
にほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
応援してくださる方はゆのっちをクリックしてくださいませ
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」の感想

 主人公・松前緒花はどこにでもいるようなごく普通の女子高生だった。それが親の夜逃げで、祖母の旅館にやってきてから、彼女の人生は一変してしまった。心優しいおばあちゃんの元で暮らすことを想像していたのに、現実は旅館に住み込みで働かされるという。これまでの常...

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」 感想

今期一発目は「花咲くいろは」です。 非常に分かりやすい一話。平凡な生活に飽き飽きしてる主人公の緒花。 何かドラマチックな事はないかと。 このまま普通に就職して、結婚して、寿退社して、子育てして、老後を過ごして。 そんな在り来たりの人生からどうに...

花咲くいろは第一話 感想

ドラマチックが止まらない 「花咲くいろは」第一話感想です。 花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)(2011/03/22)P.A.WORKS商品詳細を見る

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

「あんなに憧れていたドラマチックは  ちょっと寂しくて カビっぽい匂いがした」 親の夜逃げの為 喜翆荘で働く事になった緒花! そこで待っていた生活とは…… 何やら話題になっている作品だったの...

(アニメ感想) 花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 

花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)不明商品詳細を見る 突然、母、皐月(さつき)から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花(まつまえ・おはな)。 母親から手渡されたのは“喜翆荘”(きっ...

花咲くいろは 第一話『十六歳、春、まだつぼみ』

「P.A.WORKS 10周年記念アニメーション作品」と銘打たれた オリジナルアニメ作品『花咲くいろは』。 前評判で期待度が高かった「花いろ」だけど納得の第1話でした。 花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)P.A.WORKS 千田 衛人 スクウェア・エニックス 2011-…

花咲くいろは 01話『十六歳、春、まだつぼみ』 感想

魅力的な世界の裏側。

花咲くいろは:1話感想

花咲くいろはの感想です。 サービス業は大変なのです。

花咲くいろは 01話『十六歳、春、まだつぼみ』

「ママ。あたし、ママの子じゃないの」

花咲くいろは 第1話

「十六歳、春、まだつぼみ」 死ね! 出会って早々、一発目の発言!なんと衝撃的な出会いなんでしょうか?(汗 母親のせいで生活が一転してしまた緒花 てか、母親もある意味凄いですねw 彼氏の借金のお陰で一緒に夜逃げですか(^▽^;)   今と違う自分に...

【花咲くいろは】1話 なんか胃がキリキリした

花咲くいろは #01 十六歳、春、まだつぼみ 687 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/03(日) 22:32:25.91 ID:B3IvrosP0 勝ったッッ!!! 春アニメ覇権杯完ッッッ!...

花咲くいろは 1話

四月スタートというのが最高に心憎い演出。 というわけで、 「花咲くいろは」1話 勤労少女の巻。 今期ナンバー1、早くも確定だろこりゃ!!もうこれ一本だけでいいよってくらい。 それぐらい素晴ら...

[アニメ]花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

これでまだ初回なのか。超凝縮された30分で煌くセカイと現実を行き来する彼女の愛しさで死にそうです。

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」 感想

まさしく 「春」 と感じる作品ですね。 現実は4月になったというのにまだ肌寒いですが・・。

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

新番組第二弾! 前評判でかなり好評だったオリジナル作品!! ということでお試しに視聴してみました♪ 仕事で忙しい母親に代わって家事をこなす緒花 毎日がつまらないし行き当たりばったりに過ごしてる感じ...

花咲くいろは 第1話『十六歳、春、まだつぼみ』

PAワークスの新作花咲くいろはの感想です。 これは個人的にきました!面白い!! 視聴後さっそくブルーレイの予約をしてきました。 まず、NHKでやっている朝の連続テレビ小説をアニメしたような雰...

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

ハナノイロ2011年春の新作アニメ第3弾! 個人的にP.A.WORKSとはご縁があるし、岸田メルは好きな作家さんなので、 今期の中では、一番の注目で楽しみにしていました。

花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」

花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 あらすじ 物書きの母を持つ、もうすぐ高校生の松前緒花。 今の暮らしに飽き飽きしていた彼女は、何か起きないかと期待半分に日々を過ごしていた。 ...

花咲くいろは‐第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 まずは、スライディング土下座ぁぁぁぁぁっ!← というわけで、花咲くいろはを視聴してみました。てっきり旅館を舞台にした、ゆる~い感じのキャッキャウフフアニメだと思ってたんですが、全...

花咲くいろは 第1話 感想「十六歳、春、まだつぼみ」

花咲くいろはですが、松前緒花は母親が夜逃げするなどで突然祖母の旅館に預けられることになります。運命の変転も劇的ですが、ボーイフレンドからも突然告白されます。 旅館では雑草だと思って引き抜いたのが食用の野蒜で、板前修業している民子に手荒い歓迎を受けます。...

花咲くいろは 第01話 「十六歳、春、まだつぼみ」

話題作を送り出すP.A.WORKSの新作。「花咲くいろは」の第1話。 東京でフリーライターの母と二人暮らしの中学生「松前 緒花(まつまえ おはな)」。 変化を求めながらも淡々と過ぎる日常を暮らしていた。 ...

花咲くいろは 1

第1話 「十六歳、春、まだつぼみ 」 なんか昼ドラのようなストーリーという噂ですが。 萌えだのナンだの関係ない、リアル系ストーリーかな? でも主人公の声が伊藤かな恵なんで、それはよし。 個人的にこの人の声はかなり好きなんで。 でもキャラデザは微妙?...

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

NHKの朝の連ドラみたい。 深夜アニメでこういう本格的なストーリー物は久々の気がする。 旅館ということで結構厳しい面も描かれるなとは思ってましたが、 予想以上にハード。 緒花がどうのように旅館の...

新アニメ「花咲くいろは」第1話

 第一話「十六歳、春、まだつぼみ」母の思い付きで東京から石川に引っ越すことになった緒花、そこは祖母が経営する老舗の温泉旅館だった。東京で当たり前の生活から石川へ。大きな...

花咲くいろは 第一話「十六歳、春、まだつぼみ」

新番組第二弾! 放映前から楽しみにしていた作品です。

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

今期私的に一番の注目作『花咲くいろは』の感想です。途中からネタバレがありますので、未視聴の方は気をつけてください。

花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ

花いろ 第1話。 春アニメ感想第3弾はP.A.WORKS 10周年記念アニメーション作品。 以下感想

新作アニメ 花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ レビュー キャプ

松前緒花16歳、母親と二人暮らしのごく普通の女子高生… 母親の皐月は実家から絶縁されフリーライターとして生計を 立てながら緒花を1人で育ててきた(夫は死別)。かなり奔放な 感じの母親を見てきたせいか緒花はなんか冷めた感じだが ドラマチックな人生に憧れを抱いて...

新作アニメ 花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ レビュー キャプ

松前緒花16歳、母親と二人暮らしのごく普通の女子高生… 母親の皐月は実家から絶縁されフリーライターとして生計を 立てながら緒花を1人で育ててきた(夫は死別)。かなり奔放な 感じの母親を見てきたせいか緒花はなんか冷めた感じだが ドラマチックな人生に憧れを抱いて...

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

朝やお昼の連続ドラマでありそうな話ですね(笑) 母親が恋人のせいで夜逃げすることになり、緒花は祖母の旅館に引き取られることに。 ドラマチックが止まらない♪ 生活の変化を楽しんでいたけど、待ってい...

花咲くいろは #01

第1話 『十六歳、春、まだつぼみ』 事前情報、ほとんどなしで視聴。緒花ちゃん、思ってた以上に“現代っ子”なのねw けど、そんなトコロが“むっちゃキュート”でした。民子ちゃんも捨て難し! まだ、初回の触りの部分だろうケド…前評判どおり面白い。 迷う余地な?...

花咲くいろは 第1話 十六歳、春、まだつぼみ

2011年春アニメ第2弾は? 地域密着型アニメが登場! <おことわり> 本項目は、第5回声優アワード助演女優賞 伊藤かな恵さんをたたえ、以下のアニメ で、「伊藤かな恵さんの仕事」ということで...

花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 感想

第1話「十六歳、春、まだつぼみ」感想は続きから

花咲くいろは#1「十六歳、春、まだつぼみ...

何かを望んでいた。はっきりとしていたわけじゃないけど。でも何だか違う!?「十六歳、春、まだつぼみ」あらすじは公式からです。突然の夜逃げ、突然の告白、そして突然の別れ――...

花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 感想

突然、母、皐月から「夜逃げをすることになった」と伝えられた松前緒花。 母親から手渡されたのは“喜翆荘”という名と、電話番号が書かれた 一枚の紙切れだけ。 住み慣れた街、母親、そしてクラスメイ...

(感想)花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

(感想)花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 すっごく期待できる作品ですね☆たくさんの経験を積みながら人として成長し、 その一方では青春まっただ中の女の子としての日常も垣間見える、そんな作品!

花咲くいろは 第1話「十六歳、春、まだつぼみ」

冒頭から母・松前皐月に私はママの子供じゃないとか言い出した松前緒花。男友達である種村孝一と帰宅する緒花は、進路未定。愛人が借金作ってしまったため、皐月は夜逃げするとか言い出した。しかも緒花は連れて行かず、仲の悪い祖母・四十万スイの下へ預けられる事になっ...

花咲くいろは 第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」

私にとって「花咲くいろは」は今季初感想の作品ですが、開始即座に見入ってしまうほどかなり面白かったです 松前緒花は負の負の状況が続いてしまっているようですし、まだ新しい環境に馴染めていないようですが、だんだんと馴染んでいき花を咲かせていただきたいも...

花咲くいろは 第01話 「十六歳、春、まだつぼみ」

大門ダヨ 「花咲くいろは」 主人公「松前 緒花(まつまえ おはな)」 母親と二人暮らし

花咲くいろは 第01話 『十六歳、春、まだつぼみ』

まずキャラクターが公開されたときにビックリしたアニメです。主人公の松前緒花(まつまえ・おはな)を初めとしたヒロインがメチャクチャ可愛い。「萌え」を含みつつ一般にも十分受けそうな絶妙なデザイン。そしてひらすら可愛げがある。これだけでバカ売れ大勝利の予感が...

コメントの投稿

非公開コメント

ぶん☆かい へ ようこそ ( ^ω^ )
NEW ARRIVAL!!
ボカロ発掘結果(不定期更新)
イヤホンから生歌が聴けるのはVOCALOIDだけ! 管理人が普段聴いているVOCALOIDオリジナル曲です。
バックナンバーはこちら(#1)
#2 #3 #4 ↑忙しい方・初心者の方のために動画にまとめました。
8/13「nee」椎名もた feat.初音ミク…思わず体がリズムを取ってしまうノリのいい歌です。 8/13「dialogue」(MV) - KEI feat.初音ミク…KEIさんのめっちゃカッコイイ曲です! 8/13ツギハギスタッカート / とあ feat. 初音ミク…心に染み入るミクうた 8/13「文学者の恋文」 オリジナル曲 Vo.初音ミク…dorikoさんの新曲がマジ神な件 6/29【初音ミク】 恋愛裁判 【オリジナルMV】…これもとてもいい感じです。 6/29【鏡音リン】 テロル 【オリジナルPV付】…久々にいい曲が出てきました。 3/16「bouquet」 オリジナル曲 vo.初音ミク…懐かしい曲ですが神曲です。 1/14【GUMI(40㍍)】 どんぶらこ 【オリジナル】…野生のNHK再び参上。 10/24【GUMI】僕は空気が嫁ない【オリジナルMV】…PVに遊び心が詰まっていて好きです。cosMoさんらしい厨二病な歌。 10/24【初音ミク(40㍍)】Melody in the sky【オリジナル】…40㍍Pさんの由来曲。2曲目にしてこの完成度は圧巻ですが、やはりまだ調教や音づくりに初々しさが感じられます。 10/24【初音ミク・GUMI(40㍍)】 少年と魔法のメドレー 【オリジナル曲メドレー】…メドレーってあまり聴かないんですが、これはつなぎがとてもうまいのでオススメです。 10/24【初音ミク(40㍍)】 東京の真ン中で寝転ぶ 【オリジナルPV】…都会暮らしの社会人にオススメ。私は田舎暮らしの学生ですけど好き。 7/29「そらもよう」 - KEI feat.GUMI,Lily…KEIさん、最高。すごく癒される。
プロフィール

みゅーびー

Author:みゅーびー
感想とは、作者への感謝の想い。
だから感謝を綴りたい、そんなブログ
コメント・トラバ・リンク・フォローはいつでも歓迎ですw

<自己紹介>
我が名は…

<相互リンクについて>
相互リンク募集中です
こちらへどうぞ)。
(ただし、当ブログと趣旨が異なると判断されるものは一部承諾できない場合がございますのであしからず)

<にほんブログ村バナーとは>
にほんブログ村バナーについてよく知りたい方はこちらへどうぞ

<当ブログの各コーナーについて>
プラグインの説明
ボカロコーナーのバックナンバー

ニコニコミュニティ(参加してね♪)
WS003485.jpg
ついったー
いろいろリンク
最新コメント
カテゴリツリー
月別アーカイブ
RSSリンク
にほんブログ村 深夜アニメ