とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」
インデックスキタ━(゚∀゚)━!!☆は基本キャプなしなんですが、俺にはこうする以外に道はなかったんだぜ。。。

今回は鉄装先生がメインの話でした。
最近調子が出ない先生。遅刻するわ人質に取られるわで大変でしたね。
そんな彼女はたまには羽を伸ばすように言われ、昔はまっていたゲームに熱中。同じくそのゲームに熱中する少年と仲良くなるが、その少年はまもなく転校していった・・・
あらすじは大体こんな感じでした。
原作未読者にはいきなりなじみの薄いサブキャラがメインになって取っつきにくかったかもしれませんね。
いや、今回はそんなことより、インデックスと姫神の登場にびっくりした。
インデックスはOPにちょこっとだけ出ていたので、もしかすると出るかもと淡い期待をしていたのですが、ホントに出てくれましたね。もう俺はこれだけでおなかいっぱいですw
いやしかし、姫神の話からするともう三沢塾の話は終わっているみたいですねー。もうこれはパラレルワールド説で決定かな。
なんかだんだんオリストを作るのに苦しくなってきている感が否めないですね。あんまり使い捨てキャラを乱発せずに、メインキャラを生かして日常のとある出来事みたいな感じでやってほしいというのが個人的な要望です。

にほんブログ村
クリックしてもらえるとうれしいです。

今回は鉄装先生がメインの話でした。
最近調子が出ない先生。遅刻するわ人質に取られるわで大変でしたね。
そんな彼女はたまには羽を伸ばすように言われ、昔はまっていたゲームに熱中。同じくそのゲームに熱中する少年と仲良くなるが、その少年はまもなく転校していった・・・
あらすじは大体こんな感じでした。
原作未読者にはいきなりなじみの薄いサブキャラがメインになって取っつきにくかったかもしれませんね。
いや、今回はそんなことより、インデックスと姫神の登場にびっくりした。
インデックスはOPにちょこっとだけ出ていたので、もしかすると出るかもと淡い期待をしていたのですが、ホントに出てくれましたね。もう俺はこれだけでおなかいっぱいですw
いやしかし、姫神の話からするともう三沢塾の話は終わっているみたいですねー。もうこれはパラレルワールド説で決定かな。
なんかだんだんオリストを作るのに苦しくなってきている感が否めないですね。あんまり使い捨てキャラを乱発せずに、メインキャラを生かして日常のとある出来事みたいな感じでやってほしいというのが個人的な要望です。

にほんブログ村
クリックしてもらえるとうれしいです。
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲 第19話 「盛夏祭」 (2010/02/13)
- とある科学の超電磁砲 第18話 「あすなろ園」 (2010/02/06)
- とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」 (2010/01/30)
- とある科学の超電磁砲 第16話 追記あり (2010/01/23)
- 【漫画・ラノベ感想】インデックスとレールガン (2009/11/19)
スポンサーサイト